石垣島の大自然を満喫できるバギー体験ツアー。 今回は、私たちのツアーで使用している台湾バギー「MXU 50R」について、その特徴から詳細な仕様まで、ご紹介します。


基本性能
エンジン・動力性能
- エンジンタイプ:空冷2ストローク単気筒
- 総排気量:49.4cc
- 最高出力:3.3kw(4.5ps) / 6,000rpm
- 最大トルク:4.9Nm(0.5kgf-m) / 5,500rpm
- 燃料装置:キャブレター
- 燃料タンク容量:8.1リットル
トランスミッション
- 切り替え機形式:CVT FNR(前進・ニュートラル・後退)
- 始動方式:セルフ・キック併用式
- 簡単操作の自動切り替えで初心者でも安心
車体諸元
サイズ・重量
- 厚み×全幅×全高:1,786×958×1,010mm
- シート高:750mm(乗りやすい低めの設定)
- 軸距離:1,105mm
- 乾燥重量:158kg
- 装備重量:167kg
足回り・制動装置
- タイヤサイズ
- フロント:21*7-10
- リア:22*10-10
- ホイール:スチール製
- サスペンション
- フロント:シングルAアーム
- リア:スイングアーム
- ブレーキシステム
- フロント:110mm機械式ダブルドラム
- リア:180mm スムーズシングルタイプディスク
特徴的な装備
安全性と使いやすさ
- デジタルマルチファンクションメーター標準装備
- スピードメーター
- 走行距離計
- 時計
- 燃料残量警告
- 大型キャリア
- フロント:最大15kg積載可能
- リア:最大20kg積載可能
デザイン・カラー
- 選べる2色:
- レッド
- ブルー
- 本格的なスタイリング
- 大型デュアルヘッドライト装備
製品保証・生産情報
- 生産国:台湾
- 品質管理:徹底した整備・メンテナンス体制
初心者の方も安心な設計
MXU 50Rの最大の特徴は、本格的な装備と性能を備えながら、初心者の方でも使いやすい設計となっている点です:
- オートマチックトランスミッション採用で、クラッチ操作不要
- 適度な出力の50ccエンジンで、安定した走行が可能
- 低めのシート高(750mm)で、足つき性が良好
- セルフスターター装備で、簡単にエンジン始動可能
安全性への配慮
- 前後の制動力を最適化した二重のブレーキシステム
- 安定性の高いラージボディ設計
- 視認性の高いリフレクターヘッドライト
- デジタルメーターによる正確な情報表示
その他特徴
安定感のあるラージボディ
「50ccクラスの常識を覆う圧倒的な車体サイズを誇り、抜群の安定性を実現。大容量キャリアとマルチリフレクター搭載のデュアルヘッドライトなど、上位モデルに匹敵する充実の装備で、本物志向のスタイリングが追及されています。
ハイパワーの2ストロークエンジン
優れた整備性と高出力を両立した2ストローク50ccエンジンを採用。4.5PSの最高出力と4.9Nmの最大トルクが発生する強い加速で、大型ボディながらダイナミックな走りを実現。 キックとセルフスターターの2WAY起動システムを、準備して快適にエンジンスタートが可能です。
安心のオートマチッククラッチ操作
高効率CVTと便利なリバースギアを搭載したMXU50R。クラッチ操作不要の全自動制御により、初心者の方でも直感的な運転が可能です。さらに、手動式セレクターレバー一つで後進が可能なため、狭路や長距離地でも乗ったままスムーズな切り返しを実現します
高性能の、チェーン式2輪駆動システム
高度な走破性を実現するチェーン式2WDシステムを搭載。デファレンシャルギアレスの直接駆動により、片輪が不均一に浮き上がっていても確実な駆動力を確保。2WD4WD並みのグリップ力と、ライダーの意思に素直に応える俊敏な操作フィール。
荷物も載せれる!大型キャリア搭載
充実の積載能力を速やかに大型キャリアを前後に標準装備。フロント15kg、リア20kgの余裕の積載能力により、アウトドアギアから作業道具まで、確実な用途に対応する実用性を実現しました。
見やすいデジタルメーター
視認性に優れたデジタルマルチメーターを、ハンドルセンターに設定。スピード、走行距離、時計、燃料残量を一目で確認できる精緻なデザインで、給油時期やメンテナンスサイクルの把握もスムーズです。
まとめ
MXU 50Rは、初心者から経験者まで幅広い方々に楽しんでいただける、バランスの取れた設計のバギーです。石垣島の美しい自然の中で、安全で快適なバギー体験をお楽しみいただけます。
充実した装備と扱いやすい性能で、きっと最高の思い出作りをサポートできることでしょう。 ぜひ石垣島でバギー体験ツアーに参加して、MXU 50Rの魅力を体感してください!
コメントを残す