カヤックサービスfreesuits石垣島ブログをご覧の皆様こんにちは☆
前回のブログ更新が昨年の11月の事。。。
もう季節は春の足音が聞こえております3月6日
年を越え、冬を越え、季節を越え、
ブログ更新しないの??? という周りの方々の意見も乗り越えてきましたが
重い腰をあげひっさびさにブログ更新しております
フリースーツ石垣のブログマスター長谷川ゆーじでございます。
数少ないフリースーツブログユーザーの皆さま本当にご無沙汰しております☆
さてさて この数か月色んな事がありましたね~
国民的アイドルが解散したり
年が明けたり
アメリカの大統領が変わったり
あいかわらずブログをさぼりまっくっていた訳ですが
カヤックツアーの方は元気に開催しております。
という訳で昨日お越し頂いたお客様と 久しぶりにツアーの様子を写真と共におおくりします。
彼氏は愛知県、彼女は大分県という遠距離カップル、石垣島現地集合旅行で遊びに来てくれたお2人です。
愛知と大分ってそんなに離れてないようで、交通の便を考えるとなかなか遠いですよね。
「そうなんですよー!」
なんていう遠距離恋愛あるあるの会話をしながら カヤックをのんびりと漕いでいきます。
楽しみにしていた旅行
遠距離の2人
久しぶりに会えた
初めての石垣島
初めてのマングローブカヤック
そして天気は快晴
もう楽しくない訳がありませんね。笑
こんな時は僕の、あーだこーだ言うガイドなんて必要ありません。
こんな時はほっといたらいいんです。
なんせ楽しそうですから。 (仕事をさぼっている訳ではない) 午前のコースにご参加頂きましたお2人、ありがとうございました☆
調べたところ愛知、大分は約600キロ離れているらしいです。
600キロなんていう距離に負けずに またお2人にお会い出来るのを楽しみにしておりますよ☆
ツアーご参加ありがとうございました☆
続きまして午後コースには女子5人旅行の皆さんが遊びに来てくれました☆
女子旅の関係性を一行で表すと。
母 娘 娘 孫 孫
3世代旅行ですね☆
旦那さんチームはお家に置いておいて
女子だけでキャッキャキャッキャと楽しい旅行です☆
この時期にはあまりお会いできないちびっ子も遊びに来てくれてました☆
ちびっこには嫌われるか、好かれるかが、その子により
はっきり別れる僕ですが
今日の2人は後者になってくれたので わいわいお父さん気分でカヤック漕いでまいりました☆
石垣島到着当日のカヤック体験だったのですが
初めての経験に子供達もテンション高めです。
飛行機に乗ったのも初めてとの事で 朝4時起きにも関わらず元気いっぱいです。
ばあばと言っても全然お若いですが、立場上は、ばあばです。
最近は、ばあばじいじが若いので3世代旅行がとっても増えている気がしますね。
なんとも幸せな絵柄ですね☆3世代旅行☆
午後コースにご参加頂きました皆様ありがとうございました☆
翌日は竹富島に行かれるとこ事で 元気いっぱいの子供達と石垣島でたくさん思い出作ってくださいね☆
そんななんだか幸せな気分のツアーでございました☆
ではでは本日のブログはこのあたりで。。。