カヤックサービスfree suits石垣ブログをご覧の皆様こんにちは☆
7月の終わりも見え始めた7月27日でございます。
7月27日ですね。
なになの日ですね。
・・・
なにな?
NANINA?
なにが?
???
なにを言っているんだか自分でも
よく分かりませんが
あ~この人疲れてるんだな~
って優しい気持ちでブログご覧頂ければ幸いでございます。
さて1週間ぶりのブログ更新です☆
さぁ~っと
ツアーの様子を夏休み全快という事で
子供達中心でご紹介します☆
3年連続埼玉の暴走特急安河内ファミリーの皆様にご参加頂きました☆
子供達の成長はすごいですね毎年大きくなって遊びに来てくれて嬉しい限りです☆
ただ子供達は成長してたくましくなって行きますが大人達は毎年衰退して行きます、笑
2012年がこれ 滝に打たれて泣いてたっけねー笑
2013年はみんなでサンセットを見に行ったね~
もう滝に打たれても全然平気!
来年はなにして遊ぶか今のうちから楽しみにしてるよ☆また遊びに来てねー!
シュノーケル中
子供達は体温が高いのかテンションが高いのかすぐマスクが曇ります 笑
ちびっこ滝打たれ3兄弟。
パパと2人で。
上級になると上を向いて鼻から水を飲むという意味の分からないドMの荒業も。
乙女3姉妹のサンセットカヤック☆
ツアー終わりの帰り、ホテルまでのお送りの際に星がキレイだったので
送迎車を停めて星をみんなで見てたのですが
3歳の末っ子から
「このお星を東京のばあばにも届けてあげたい~」
っていう伝説的にかわいい名言が飛び出しました。
可愛すぎてずるい。
もう!オレもその可愛さほしい!!!
?
夜に咲いて朝には散ってしまうという一夜限りの儚いシャレオツ花
サガリバナを拾ってイェイ☆
という訳ご紹介しましたfreesuits石垣島の1週間
溜まりゆく疲労を子供達に癒してもらいながら
まだまだ続く夏がんばっていこうかと思いますが・・・
もっと癒してくれ子供達!笑
ではでは本日のブログはこの辺りで失礼します。